考えてた事

月収100万円以上稼いでわかった、正しい情報の探し方

ryoko

独りひっそりネット起業7年目の1児のママ。2016年10月1日に起業。2016年秋に職場を退職し、約20年間の正社員生活にピリオドを打ちました。起業したものの、うまくいかずに借金まみれに…。人生のどん底でもう本当に身動きが取れなくなった2017年2月、メンターとの出会いがあり、本当に救われました。

最近、また月収100万円以上以上を達成しました

メンターのおかげです、ありがとうございます

ただ、月収100万円以上稼いだ私はすごい!と言いたいわけではありません

税金は上がる

毎月月収100万円以上ではない

というプレッシャーもあります

税金は本当に高いです、収入が上がれば上がるほど税率も増えます

それに、月収100万円という区切りを自分でつけてしまうと

月収100万円以上になった月とそれ以下になった月とで、違いが生まれてしまいます

月収100万円達成!なんていっていると

月収80万円は、月収80万円を稼いだ月ではなく、月収100万円を達成できなかった月となります

月収80万円でも十分なんですが・・・一度でも月収100万円という大台を経験してしまうと、月収80万円でも少なく感じてしまう人がいます

それはよくありません

自分でもわかっています

たとえ月収3万円でも、それに感謝することが大事です

月収100万円と月収3万円で同じくらいの感謝ができる人になりたいものです

感謝の波動は動画さらなる豊かさを引き寄せるからです

引き寄せの法則ですね

信用できる人と信用できない人の違い

月収100万円を稼げたのはメンターのおかげですが、メンターは言います

「僕を信じないでください、斎藤さんの直感だけを信じてください」

と言います

そしてこうも言います

「僕だけではなく、世の中にはよいメンターが存在します、それぞれのジャンル、やり方で正しいメンターを見つけることが大事です」

と言われています

私の場合は、独りひっそりネットビジネスしかやりませんので、今のメンターしか信用していませんが

いろいろなジャンルで優秀なメンターは存在します

ですから、自分に合ったメンターを見つけることが大事です

そして、メンター選びですが、これらの条件を守ってください

この3つです

1つめ、配信される動画内容に無駄な効果音やエフェクトがたっぷりかかっていないか?

ネット上には自称成功者のコンサルタントがたくさんいます。その中には、効果音・・・例えば、ポヨン、とかピヨンとか、太鼓の音とか、まるでテレビゲームの効果音のようなものを使う人がいます

このような人は、いわいる「地雷」です

子供向きの情報弱者向けですので、信じるに値しません。バラエティのお笑いエンターテイメントとしてみておきましょう、決してビジネスを学ぶ相手にしないでください

2つめ、最低でも英語ができるかどうか

メンターから教わってわかりましたが、効率よく楽に稼ぐためには、これからの時代は、英語力は必須です。それは大量の外国人が日本に来ていることで証明しています。外国人との交流ができるメンターというのが、本物のメンターです。英語ができないメンターは教わるリスクが高いので、よく考えてください

 

3つめ、最低でも15年以上継続してやっているか

例えば、1年とか3年などの人はまだまだ発展途上のメンターです。熟練したメンターを選びましょう。最低でも目安としては15年以上のキャリア、できれば20年以上のキャリアがある人からのみメンターを選ぶべきです

 

以上、月収100万円を稼げた経験からわかったメンターの選び方でした

個人差があると思いますので、あくまで参考程度にして下さい。上記の条件に当てはまらない人でも素晴らしいメンターは存在すると思います(私は知りませんが・・・)

-考えてた事